広島産かきのお取り寄せ・通販。広島産牡蠣の専門店

マルイチ商店

 電話で注文
0846-45-0059
 FAXで注文
0846-45-4511

FAX注文用紙ダウンロード 

 現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

 ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

人気商品

(前回--位)

広島名物 あなごめしの素

国産の穴子を使った、広島名物あなごめしの素です。醤油、酒、穴子のだしを煮込んだ甘辛いタレを炊き立てのご飯に混ぜ込み、穴子の身をのせるだけで本格的なあなごめしをお家でお楽しみいただけます。

¥1,080(税込)

(前回1位)

牡蠣まるごとせんべい 袋 8枚入

広島名産の「牡蠣」と、安芸津町の特産 「まる赤」馬鈴薯を生地に使用した、「牡蠣まるごとせんべい」。贅沢に牡蠣をまるごとひと粒乗せ、焼き上げました。牡蠣専門店が厳選したお酒のお供に合う濃厚な逸品です。

¥648(税込)

(前回--位)

牡蠣ゆずぽんず

広島県産の牡蠣と瀬戸内産のゆずを使用。ゆずの爽やかな酸味が、牡蠣の旨味と風味を引き立て、より一層美味しさを引出します。

¥756(税込)

受付営業日カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は通販受付の休業日です

全商品

144件の商品がございます。

ロレンツォ “No.5” エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル

販売価格(税込): 4,320
イタリア老舗オリーブオイルメーカー「バルベーラ 」。バルベーラ のオリーブオイルの中でも最高級クラスの高品質なオイルです。原料のオリーブは、果実に傷をつけずより健康な状態で収穫するために、全て手摘みでひとつひとつ果実の状態を確かめながら、丁寧に収穫されています。

パッサータ・ルスティカ (トマトピューレ)

販売価格(税込): 350
南イタリア産の完熟トマトを粗ごしのピューレに。甘みの基準をクリアしたトマトのみを使用しているため、濃厚なトマトの甘みのあるソースです。パスタはもちろん、魚介、鶏肉、豚肉などのソテーにもよく合います。

ディ・マルティーノ スパゲッティ1.7mm D&Gスペシャルエディション

販売価格(税込): 350
イタリアを代表する高品質パスタメーカー「ディ・マルティーノ」と「ドルチェ&ガッバーナ」がコラボレーションしたスペシャル・エディションパッケージ。原料はイタリア産硬質小麦100%にこだわり、太さが1.7mmの定番スパゲッティです。

マンチーニ・スパゲッティーニ

販売価格(税込): 756
ミシュラン星付きレストランでも使用されるマンチーニ・パスタ。最低4ヶ月以上の熟成期間を経た小麦を使用し、45℃約40時間という低温長時間乾燥で製造。打ち立てのパスタ本来がもつ「香り」を保っています。太さ:約1.8mm。

トリュフクリームソース

販売価格(税込): 378
イタリア産の黒トリュフ キノコペーストを使用した香り高いクリームソース。和えるだけで本格的なパスタ、リゾットに。オムレツなどの卵料理のソースとしてもオススメです!ぜひ牡蠣などの魚介ともご一緒にどうぞ。

白トリュフ塩

販売価格(税込): 800
イタリアで収穫される白トリュフを乾燥し、フランス・ゲランド産の天日塩にブレンドしています。冬しか収穫出来ない白トリュフは希少価値が高い逸品です。ステーキなどのお肉にはもちろん、カルパッチョなどの魚料理や卵料理などによく合います。

レモンクリームのパスタソース

販売価格(税込): 378
酸味の効いたレモンジュースを、濃厚なチーズでまろやかなクリームソースに仕上げました。レモン本来の爽やかな香りが、ふわっと口の中に広がります。
魚介類との相性抜群で冷製にもオススメです。カレーやうどんのソースにもアレンジ可能です。

【&CANBODIA 】生胡椒の塩漬け

販売価格(税込): 690
世界的な名産地として名高いカンポット産の生胡椒。粒のまま食べられ、プチッとした食感の中に、さわやかでスパイシーな風味が広がります。肉料理や魚介料理はもちろん、サンドイッチなどのパンのアクセントにも。

音戸ちりめん 小袋

販売価格(税込): 540
瀬戸内ならではの名産品「音戸ちりめん」。獲れたてのカタクチイワシの稚魚を新鮮なうちに塩茹でし、しっかりと乾燥させてあります。よく乾かしてあるので、日持ちがいいのが特徴です。
  • 限定品

音戸ちりめん 

販売価格(税込): 1,080
瀬戸内ならではの名産品「音戸ちりめん」。獲れたてのカタクチイワシの稚魚を新鮮なうちに塩茹でし、しっかりと乾燥させてあります。よく乾かしてあるので、日持ちがいいのが特徴です。

音戸ちりめん お詰合せA ◆送料込価格◆

販売価格(税込): 3,240
瀬戸内ならではの名産品「音戸ちりめん」。獲れたてのカタクチイワシの稚魚を新鮮なうちに塩茹でし、しっかりと乾燥させてあります。よく乾かしてあるので、日持ちがいいのが特徴です。

音戸ちりめん お詰合せB ◆送料込価格◆

販売価格(税込): 5,400
瀬戸内ならではの名産品「音戸ちりめん」。獲れたてのカタクチイワシの稚魚を新鮮なうちに塩茹でし、しっかりと乾燥させてあります。よく乾かしてあるので、日持ちがいいのが特徴です。

小いわし

販売価格(税込): 400
ここ瀬戸内地方は、江戸時代から明治にかけて多くの北前船の寄港地があり、様々な海産物を運んで来ていました。それが礎となり、瀬戸内では今でも様々な種類の海産物加工品が作られております。小鰯を焼き上げた海産珍味です。一口噛めば小鰯の旨味、素材の味が広がります。

きす炙り焼き

販売価格(税込): 400
ここ瀬戸内地方は、江戸時代から明治にかけて多くの北前船の寄港地があり、様々な海産物を運んで来ていました。それが礎となり、瀬戸内では今でも様々な種類の海産物加工品が作られております。香ばしく焼き上げた、きすの海産珍味です。

焼きあなご

販売価格(税込): 400
ここ瀬戸内地方は、江戸時代から明治にかけて多くの北前船の寄港地があり、様々な海産物を運んで来ていました。それが礎となり、瀬戸内では今でも様々な種類の海産物加工品が作られております。香ばしく焼き上げたあなごの珍味です。

︿